2023年2月 研修実施報告

2023年2月に技術研修を5回実施致しました。
研修内容につきまつきましてはつきましては、下記をご参照ください。
 

研修名 吸引ポンプ研修 10期生
実施日 2023年2月7日
実施場所 オンライン
目的 座学を通じて部品名称、構造を理解してもらうと共に、各吸引ポンプの違いを分かりメンテナンスの重要性を認識してもらうため
内容 吸引ポンプの原理と構造、部品名称について
研修時間 3時間
実施方法 座学(オンライン)
講師 社内講師
参加人数 9名

 

研修名 警報基礎研修 8期生
実施日 2023年2月9-10日
実施場所 福岡営業所
目的 医療ガス配管設備工事に関する基礎知識を身に付けるため
内容 座学(医療ガス設備工事/医療ガス設備の設計)
実技(切替工事の手順)
研修時間 15.5時間
実施方法 座学、実技
講師 社内講師
参加人数 7人

 

研修名 吸引ポンプ研修 10期生
実施日 2023年2月15-17日
実施場所 北九州営業所
目的 分解・組立を行う事によって、座学で学んだ部品名称と構造を、実機で理解してもらうと共に、各吸引ポンプの違いを分かり、メンテナンスの重要性を認識してもらうため
内容 水封式吸引ポンプと油回転式吸引ポンプの分解と組立
研修時間 24時間
実施方法 実技
講師 社内講師
参加人数 9名

 

研修名 Trumpf製品トレーニング  
実施日 2023年2月15-17日
実施場所 マッシュアップスタジオ(東京都)
目的 製品の品質に影響を及ぼす業務を行うために必要な力量を養い維持するため
内容 製品概要について/構造の理解(分解組み立て)/トラブルシューティング・テスト
研修時間 24時間
実施方法 座学、実技
講師 社内講師
参加人数 5名

 

研修名 警報基礎研修 9期生
実施日 2023年2月21-22日
実施場所 北九州営業所
目的 歴代の警報装置の種類を知る事。また警報装置の種類による構成、信号の伝送方式の違いを理解する事。警報システムによって供給装置にどのような機能が必要かを理解し、メンテナンスの重要性を認識してもらう事を目的とする。また、同期とのチームワークを深めること。
内容 座学(歴代の警報装置について/信号の伝送方式の違い/警報装置とモニターの違い/不具合対応について)
実技(アーガス試験機操作、警報基板の設定変更)
研修時間 15時間
実施方法 座学、実技
講師 社内講師
参加人数 8名

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>